布施弁天は、正式には「紅龍山布施弁天東海寺」と呼ばれています。西暦807年に弘法大師空海御作といわれる弁財天像をご本尊としています。
1200年の歴史があるとても由緒あるお寺です。
千葉県柏市に位置し、すぐそばには利根川が雄大に流れており、まわりはあけぼの山公園や広大な田園風景に囲まれて、とても景色がいいお寺になります。
・初もうではさすがに行列。といっても20分ほどで入れます。
・獅子舞がいたり、踊りの滞納の祭りがあったりと小さいながらに充実したお寺
小さめのお寺です。お参りはすぐできますよ。
我が家の初もうでは毎年こちらに決めています。
アクセス情報・駐車場情報
JR常磐線我孫子駅or柏駅からバス
駐車場は、鳥居の目の前の駐車場は50台ほどですが、敷地の裏側や横側などにも数カ所駐車場があるので、停める場所に困ることはないと思います。
初もうで
普段は境内が混むことはありませんが、お正月はさすがに別です。参拝の列は門の外までのびています。とは言っても待ち時間は20分ほどでしょうか。
ただ私の感想としては、敷地が狭いので入れない(笑)ということと、参拝の順番待ちだけで混んでいるのだと思います。敷地内じたいはそこまで混んでいるという印象はありません。
小さめのお寺なので、混むといっても都会の初もうでとは違いますよ
並び方のポイント
行列中のポイントとしては、並んでいる途中で手水舎の場所が来ます。
手を洗ってお清めをしたい場合は列から出ないとできないのですが、みなさんご家族で並んでおり、順番に列を抜けていってお清めをしています。
その場所は、出入りが暗黙の了解のような雰囲気になっているので順番に抜ければ大丈夫です。
おすすめ駐車場
駐車場は付近に何カ所かあるのですが、混雑時には誘導する係の方もいるので、どこに止めていいのか分かるので安心です。
参道にある、お寺正面の駐車場はさすがに混んでいますので、裏側の駐車場がおすすめです。広大な敷地が駐車場になっていますので、今まで停めることができないということはありませんでした。
お正月ならではの風景
お正月の間は、境内に獅子舞が出ています。噛んでもらうと縁起がいいので参加したいのですが、我が家は子どもが怖がってしまい、毎年お見送りです。残念!
獅子舞が出ていても、そこまで混雑することはないので大丈夫です!
利根川の河川敷沿いでは凧揚げをしている人たちもいて、お正月の風景を楽しめます。
また、参道に出ている屋台で食べ物を買って食べるのも楽しみの一つです。
普段は静かな場所ですが、この時期だけは出店が出ており、にぎやかで、特別な雰囲気があります。
七五三
我が家の七五三も布施弁天で行いました!
祈祷の申し込みは電話やインターネットで予約ができます。
ネット予約ができるのは手軽で嬉しいですね!
当日、現地での受付も可能です。
我が家は当日、受付に行きました
公式サイトでは、七五三の時期は混むと書いてありましたが…我が家の場合は、私たちだけの貸し切り祈祷でした。
祈祷をうけると護符や破魔矢などが入ったお土産をもらえます。
境内には三重塔もあり、着物で撮影するには映える風景だと思います!
色々なシチュエーションで撮影をしておけば、七五三のいい記念になります。
余談ですが、我が家の七五三スケジュールはこのような感じでした。
↓
布施弁天で祈祷
↓
スタジオアリスに着物を返却
↓
家族でお祝い御前を食べに行く
スタジオアリスは、あびこショッピングプラザ内にあります。
その他お祭り
布施弁天は芸能の神様です。
その神様にちなんで、踊りを滞納するということでフラダンスのイベントなども開催されています。
お寺でフラダンスってなんだか新鮮!
フラサークルの方々が境内の前に設置されたステージで踊られておりました!
私が見たのはフラダンスのお祭りだったのですが、他にも吹奏楽の演奏があったりするようです。
弁天様の使いと言われている白蛇の公開もあるそうです。ご利益ありそう!
布施弁天情報のまとめ
「紅龍山布施弁天東海寺」は、1200年の歴史を持つ千葉県柏市にあるお寺で、弁財天像をご本尊としています。初詣時には参拝の列ができますが、境内はそれほど混雑していません。駐車場は近くに何か所かあり、お正月には獅子舞や屋台も楽しめます。七五三も布施弁天で行うことができ、祈祷の申し込みは電話やインターネットで手軽に予約できます。
近くにはあけぼの山農業公園があり、芝生広場や風車のある広大な花畑で遊んだり、農業体験やバーベキューなど自然を満喫することができます。
コメント